写真(フォト)
[広告]
うつしとる
作: ふくろうのそめものや
- 投稿日:'15年12月9日 22:23
- 表示回数:865回
- 評価点合計:80点
- 評価した人数:8人
- この写真(フォト)へのコメント:14件
この写真(フォト)を評価:
[広告]
この写真(フォト)のURLとリンクタグ
この写真(フォト)のURL: | |
---|---|
この写真(フォト)のリンクタグ: |
この写真(フォト)へのコメント (14件)
koyurugi
ふくろうさん こんばんは。
水鏡に写った自分の姿にうっとりしているダイサギ・・・。
素敵な写真ですね。また日差しが良いところに当たってまるでセットで撮影したスチール写真のようです。もうカメラ持って洞に入って冬眠させていただきます。
にゃべ♪
ふくろうさん こんばんは☆彡
これはまた愉快で貴重な瞬間を写し撮りましたね。
水面を通じてお互いの姿を見つめ合っているようです。
サギさんも自分の顔を見てうっとりしているんでしょうか?
お菊
おはようございます。お菊です。
「おや、こんなところにお仲間が。こんにちは」なんて話しかけて
いるようで、微笑ましい感じがしました。
この後どんな展開になったのかが気になる、そんな一枚でした(^-^)
ふくろうのそめものや
koyurugiさん。
こんばんは。
お返事、本当に遅くてすみません。
>水鏡に写った自分の姿にうっとりしているダイサギ・・・。
本当に、そんな感じですよね ^ ^
実はタイトル、「ひっそり、うっとり」なんて案も考えていました。
>素敵な写真ですね。また日差しが良いところに当たってまるでセットで撮影したスチール写真のようです。もうカメラ持って洞に入って冬眠させていただきます。
大げさですよ〜♪
でも、実は狙ったかも?
ちょうどサギの進む先に日向があったので、この場所まで進むのを待って撮ったんです。
(^_-)-☆
のんびり屋のサギだったので、待たされる待たされる。
危うく風邪をひくところでした。 A^ ^;
コメント頂き、ありがとうございました。
ふくろうのそめものや
にゃべ♪さん。
こんばんは。
>これはまた愉快で貴重な瞬間を写し撮りましたね。
>水面を通じてお互いの姿を見つめ合っているようです。
>サギさんも自分の顔を見てうっとりしているんでしょうか?
もしかするとナルシスの水鏡だったのかも?
これだけの美貌の持ち主ですから、そんな気もしますね。
コメント頂き、ありがとうございました。
ふくろうのそめものや
恋羽さん。
こんばんは。
お久しぶりです。
>とても綺麗です(*???*)
ですよね (*゚▽゚*)
やっぱり、モデルさんは大事ですね〜。
今回もモデルさんの魅力に、おんぶにだっこしてもらった、ふくろうでした。
A^ ^;
コメント頂き、ありがとうございました。
ふくろうのそめものや
お菊さん。
こんばんは。
> 「おや、こんなところにお仲間が。こんにちは」なんて話しかけて
>いるようで、微笑ましい感じがしました。
そういえば、この姿勢のまましばらく動きをとめていたような^ ^
そんな場面だったのかも。
>この後どんな展開になったのかが気になる、そんな一枚でした(^-^)
楽しんで頂けて、光栄です。
実はこの後・・・それは内緒にしておきましょう( *´艸`)
楽しいコメントを頂き、ありがとうございました。
ふくろうのそめものや
ハッピーライフさん。
こんばんは。
>まさにナイスショットですね。
ありがとうございます (//∇//)ゞ
>鳥を撮ることの難しさに躊躇している私にとっては、
>神業です。
そうおっしゃらず、是非、挑戦してみてください。
思わぬ仕草に驚かされたり、見るのとはまた違う楽しさがありますよ〜。
コメント頂き、ありがとうございました。
穂乃香
ふくろうさん こんにちは。
素敵な瞬間ですね!
水鏡の自分に気づいているのでしょうか(*^。^*)
自分の素敵な顏に自惚れているのかな。。
それとも見つめ合って熱いハートができているのでしょうか。。
色々なストーリーを感じられて面白い一枚ですね。

__
こんばんは。素敵な一枚ですね!
私もみなもに映る風景を撮る練習をしていますが、中々気に入ったものには出会えません。とても難しいです。
この写真、上下のバランスも、構図も、覗き込む一瞬の動作も、一発勝負を見事に制した、これ以上ない作品だと思いました。このまま、絵葉書に使えそうですね!
ふくろうのそめものや
穂乃香さん。
こんばんは。
>素敵な瞬間ですね!
(`・∀・´)v ドヤ!
>水鏡の自分に気づいているのでしょうか(*^。^*)
>自分の素敵な顏に自惚れているのかな。。
>それとも見つめ合って熱いハートができているのでしょうか。。
>色々なストーリーを感じられて面白い一枚ですね。
ですよね ( *´艸`)
ふくろう的にはハートに見えたり ^ ^
それと、このダイサギ、夏バネの特徴を微かに残しています。
マニアックではありますが、季節感を写し取っている感じも・・・
コメント頂き、ありがとうございました。
ふくろうのそめものや
獅師さん。
こんばんは。
>こんばんは。素敵な一枚ですね!
>私もみなもに映る風景を撮る練習をしていますが、中々気に入ったものには出会えません。とても難しいです。
よく存じ上げております。
お気づきですよね?
こちら、獅師さんの作品「みなもに映る樹木」(http://photos.minna-no.jp/photos/view/6933)に刺激を受けて投稿させて頂きました。
> この写真、上下のバランスも、構図も、覗き込む一瞬の動作も、一発勝負を見事に制した、これ以上ない作品だと思いました。このまま、絵葉書に使えそうですね!
褒めすぎです。
&嬉しすぎです (///▽///)v
ありがとうございます。
虚像のある写真って、やっぱり楽しいですよね。
コメント頂き、ありがとうございました。
作者
ふくろうのそめものや さんのコメント
どの漢字?
主語は?
いろいろな「うつしとる」を考えて頂けたら光栄です^ ^
久しぶりの休日に、冬の足音が近づく仙台文学館にて撮影。
そして、出張先で慌てて投稿。
雪が降ったら、また来年まで投稿できなくなってしまうので A^ ^;